(独り言)・・食糧危機への備え・・

日本の食料自給率は37%(カロリーベース)ですが、

現在、スーパーは大繁盛ですが、飲食業においては、仕事ができない状況。この状況で、飲食業向けの農産物がダブつく状況が推察されます。

この状況下でほしいのは、食べる人はのボリュームは飲食業があっても無くても同じなので、シンプルに、飲食業への供給がだめなら、一般消費者へ流す仕組みが求められているように思います。

まず、食品ロスをこれでなくす。少なくする努力が要りそう。

そして、食糧危機は言い過ぎかもしれませんが、
コロナが続く場合、最悪、各国が集団免疫を獲得するまで、続く場合を想定すると、

自国の農産物に対しても、保護主義的な政策をとるところが多くなってくると思います。

そうなると、今まで輸入していたものが、日本で使えなくなる状況が生まれてきそうです。

飼料に使われるコーン、味噌醤油他用の大豆、そして小麦。
少数派ですが、海外野菜(エスニック系)も影響が出てきそうです。

と考えると、今のうちに、代替品等の対策や、自給率を伸ばす対策が喫緊の対策として必要になってきそうですね。

サプライチェーンを考えると、いろんな工業製品も同じ状況が考えられますが、

アメリカ、中国からの輸入品対策(特に中国)は、必要になってくるように感じます。

Web 会議からリモート監査(薬事監査)

最近、Web会議システムを用いた会議が多い。

先日、フランスの企業とSkype を使った会議
昨日、顧問先の地元の企業とZoomを使った会議
そして今日は、ドイツと東京を結んで、Web-Exを用いての会議でした。

現在、必要に迫られて、ということもありますが、これからもっともっと進んでいくでしょうね。

それに、今日、別の仕事でリモート監査の提案をしました。

お客さんは、急ぎたい状況、そして、現在緊急事態宣言の状態、解除されたとしても、出張はかなり厳しい。
そんな状況下、資料の電子化がどこまでできるかですが、リモート監査の提案をしました。

GMP監査や、生データを見る仕事は厳しいものもあるけど、各分野で、徐々にリモートも可能になってきています。

うちの仕事としても、早く準備をしていきたい対応になってます。
Corona Crisis まだまだ続きそうなので。