経営革新計画作成中

また、ブログをさぼってしまっていますが、
忙しかったり、気が進まなかったり、書くことが思いつかなかったり。

先日、息子と高千穂峰に登りましたが、そのことを書こうと。。。思って、ブログに向かい。
ふと思いついたのが、経営革新計画。

現在、2人の女性を雇い、私の仕事の手伝いをしてもらっているところですが、
自転車操業的な感じで、私の方の仕事の一定の処理が完了しないと、仕事を渡せない、非効率な状態が続いています。

私が仕事に集中できるようになれば、また、違うとは思いますが、いろいろな役を引き受けている現状から、なかなかその点もうまくいかず、悩みの種になっています。

しかし、5.5年前、中小企業診断士として独立し、1人だけの会社ですが、株式会社プロアクティブコンサルティングという会社も立ち上げました。売上も、最初は、400万円くらいから。実際は法人収入にできなかった部分が相当あるので、700-800万の収入はあったかと思います。
その後、2年目800万、3年目くらいから1千万円を超えるようになりまいた。
昨年、1昨年は、中小企業診断士とは別に、QAコンサルタント業務のほうも、徐々に伸び始め、今年はおそらくこちらの業務のほうだけで、1000万~1500万円とする予定です。

しかし、忙しさが半端じゃない。うれしいことですが、まだまだ可能性も感じるようになりました。

特に、QAコンサルタント業務。
お客様の9割は外国の企業。

仕事は、ほとんど英語。といっても、日本国内で仕事をして英語で報告するスタイルです。
1割の日本の企業さんからは、外国でする仕事もときどき頂くようになりました。

佐賀県の鳥栖市というところにいて、、、佐賀ですか・・・
外国にいる企業をお客さんに仕事をしている。そして、伸びてきている。・。。おもしろくないですか。

QAコンサルタントという仕事、
欧米では、個人のコンサルタントとして、そして一つの企業(CRO)としてある業務領域です。
しかし、日本では、2-3人のコンサルタントはいますが、企業としてこの仕事をしているのはうちの会社だけ。(私だけ)

診断士の仕事をして、中小企業や創業者と向き合うとき、ニッチな領域の話をよくします。
また、ニッチな領域をうまく攻略していくことで、ブルーオーシャンにもなります。
QAコンサルタントの業務については、そういう雰囲気を感じます。

創業した時は、経営計画を立てましたが、思うようにはいききませんでした。
なかなか時間も作れずに、それっきり計画をなかなか立てられずにいましたが、
今年は経営革新計画をベースに、自分自身の計画の青写真を作って観たいと思っています。

事務所を昨年の10月から借りて、セカンドステージの開始・・・
それから、なかなか進みませんでしたが、経営革新計画を作成することろから、本格的なセカンドステージの開始です。

ニーズのあるQA領域に人を集め、お金を集め、ビジネスを広げたいと思っています。
佐賀にいて、鳥栖にいて、海外の事業者を相手に仕事をしていく。

セカンドステージをうまく育て、
サードステージ、フォースステージは、、、できれば加速的に、、妄想は広がります。

沢山のイメージ、夢を、怯まず、一つ一つ実現していきたいと思います。

自分に、”喝”、常に気を引き締めて頑張りたいと思います。

8月23日は 弥生が丘 夏祭り

今日は町の夏祭りの実行委員会 打ち合わせ 兼 懇親会。

DSC_1061

さびしいな。。と思ったのは、プログラムが縮小していること、
町からのボランティアの数が減ってきていること。

プログラムが縮小しているのは、人数が足りないから。。
しかし、納得いかない、というと、語弊がありが、さびしい、さみしすぎる。

祭りの中でも、なにか、核となるイベントを作らないといけない、
それに、もっと参加者を増やさねば。

これが、今回の印象。

今日の実行委員会も、もう少し早めに一度やって、
3区の区長も呼ぶべき、、、区長も私しかいなかったので、消極的だな、、これも残念。
しかも、、、ポップコーンの役をもらっているし。。。

役については、特に問題ないけど、
来賓や町の祭り、、としての意識はどこに行ったのやら。。。。これもさみしい。
バランスわるい。。。というのも今回の率直な印象。

再来年は、弥生が丘コミュニティが田代から独立することになるけど、祭りもそれまでに盛り上げていかなくてはなりません。
なんとかせねば。

宝満山登山…見送り

実は今日、息子と宝満山に上るつもりでしたが、
見送ることにしました。

台風で、厳しいなとおもいつつ、昨日のように雨が降らなかったらと思ってましたが、
雨、雨、、、、これで、2度目の見送り。

まだ、登ったことがない山なので、縁がないのかな。。。なんて。

私の場合、中国もそうだけど、今まで3回渡中を計画し、いろんな理由で、いずれも行けずじまい。

縁がないのかな。。。と思いつつ。往生際の悪い男は、、、「縁がない」を消そうとします。
ただあきらめが悪い、、一度思っちゃうと止めない、、だけなのですが。

いずれ、また。ですね。

出張先での朝ラン、、、高山での途中下車

今朝は飛騨古川(飛騨市、古川地区。旧古川町)で、いつもの朝ラン。
小一時間はしったので、9-10kmくらいでしょうか。

主に川沿いをランニング。
途中、この地で有名な古川祭りの”起こし太鼓”が格納されているという神社に立ち寄り、ホテルに帰るという行程。
この祭り、日本の3大奇祭の一つらしい。

一度、見てみたいものです。開催は4月18-19の二日間。そのうち。

DSC_1058

DSC_1055

帰ってホテルの朝食。
走ってからの朝食なので、うまいに決まってますが、”ご飯”がおいしかった。
飛騨の米。水がいいので、やっぱりおいしいお米のようです。
DSC_1060

そして、一日の仕事を終えて、帰り。
当初、高山に宿泊するつもりでしたが、お盆休暇に入る前であることで、9日のちょうどいい時間の飛行機のチケットが取れず、
朝早い便に変更しました。(キャンセル待ちから)

なので、古川から、名古屋へ。
とはいっても、名古屋行きの特急まで2時間ほど待ち時間があったので、
高山で途中下車して、雨の中をちょっと小京都を散策。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも、明日、帰れるのかな。台風来てるし。

今日は飛騨古川まで

今日はQAの仕事で飛騨古川まで来てます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今まで知らなかった地名ですが、隣町の高山(飛騨高山)は有名。
私も大学の時と会社に入ってから2度ほど、バイクで来たところ。
ここから、お決まりの乗鞍峠越え・・だったんですが、

今回の感じ方はちょっと違う。

出た出た、マラソン中毒の症状。
今いる飛騨古川の隣町の高山では、飛騨高山100kmマラソンがある。

しかし、日程が。。。阿蘇カルデラとかぶる。
明日は、仕事のあと高山で少しゆっくりするつもりだったけど、9日帰りの飛行機が取れず、
仕事が終わったら、名古屋に直行し、朝早い便で帰ることになってしまいまさいた。

うーん。いいところなのに、ゆっくりできないなんて。

そう思っていると・・・マラソン出ようかな。浮気しちゃおっかな。
11月初旬。。。申し込み開始。。。それまでに考えておきましょう。

しかし、。。迷うな。ここまでくると。

そろそろ本日仕事をはじめてから21時間経過

そろそろ本日仕事をはじめてから21時間が経過します。もうした?

朝3:30に起床し、業務開始。
日中は、外で会議、打ち合わせが2件、
15:30ごろ事務所に帰り、今日提出を宣言している報告書に着手してますが、まだ終わりません。
あと、もう少し。。。のような気もしますが、まだまだかかりそうです。

本日、萩往還140kmを申し込みましたが、
ひょっとするとこんな感じの時間、レースになるのかな。
などと、妄想しながら、仕事に耐えてます。

ふしぎにおなかもすかない。体に合わせて胃も疲れてるのかも。
もうひと踏ん張り。かならず、仕上げてから帰ります。

ここ数日の自分をみていると・・

私の強みの一つは、

「自分を客観的に、しかも時間の推移を予測して自分の状態を観察・コントロールすることができる」

というところかと思います。

この極意は、マラソンの体験で発見した事象から、こんな考えをもつようになっていますが、、

でも、マラソンで走っている時、きついときはそうなのですが、
ときどき、そのきつさに我慢できなくなる。耐えられなくなりそうになるときが、やはりあります。

上記の極意は、要は「時間が解決してくれる」ことを読んだようなものですが、
なかなか逃げられない現実があると、だめです。

「叫びたくなる」あーっ と

ここのところが、いろいろ長引きそうな様相なのと、その中で、小さな失敗を繰り返している。
失敗するたびに、なぜ・・・と思うけど、答えは簡単。「でも逃げられない」という最終的な答え。

結局、必然的な 我慢と時間。

それを唯一支えているのが体調かな。。。。いや、もうひとつ。
話ができる人がいるって、、、いいことですよね。これも大切だと思います。

実際、中途半端ではありますが、私の場合も勝手に話している人はいます。
話すと少し落ち着いてくるので、いくら、大きなことを言っていても、強がっても、小さな、自然体の自分もそこにいるんですよね。

51歳、成長しているのか。。よくわかりませんが、小さな発見でしょうか。
まだまだ、自分の研究が必要なようです。

そろそろ走る時間・・・でも今日も雨。
どうしようかな。只今午前6時ちょうど。

福岡トーストマスターズクラブ例会に参加

今日はトーストマスターズクラブ
Area63 Governerとしての仕事になりますが、福岡トーストマスターズクラブの例会に参加してきました。

P1050217

クラブ歴・・も長くなってきましたが、久留米以外のよそのクラブにお邪魔するのは初めて。
いい刺激がありました。

次は大宰府、佐世保、長崎、それぞれお邪魔する計画です。
しかし、いついけるのか・・・。

でも楽しみになってきました。

萩往還140kmに申し込むことにしました。

今朝も雨の中のランになりました。
今日は気持ちがのらなくて、2回ほど、止まって、帰ろうかと思いました。
それでも、なんとか足を前に出し、いつものコースを走ることができました。
なんとなく体調より、気持ち。なんですよね。のらないときはのらない。

そして来年の萩往還ですが、250kmに出ようかと思っていたら、やはりその前に140kmの出走経験がないとダメとのこと。
ということで、140kmに申し込むことにしました。 無難でしょうね。きっとこれが普通。

最近、いろんなタイプのマラソン大会に出るようになったので、その土地、自然のいろんな空気を感じることができます。
自然と戯れる・・・という感じでしょうか。
しかし、走っている時は本当に”決死”的なんですが、走ってないときとの気持ちのギャップのおもしろい。

それに、こういうレースで走れるってことは、けっこう体を鍛えられているということで、ひごろ体を動かす場面ではすこぶる調子がいい感じです。体調も良い。これが、やめられない原因になっていると思います。

写真は、萩往還70kmのゴールシーン。8時間30分くらいかかっています。

萩往還70ゴール

今日は”迷い”ながらよい一日でした。

いつものことではありますが、仕事が相当溜まってしまった状態で、週末に突入。
朝4時起床、、、仕事を少々5:40分くらいからランニング 12.5km
途中、ラン友(先輩)のN島さんに遭遇しました。このN島さん、60過ぎですが、私よりうんと早いんです。
でも、今は春先に怪我して、リハビリ中らしいです。

それから仕事の続き、
たまった書類の整理(主に区長業務、育成会業務)

それから、監査関係の仕事の整理・・・主にフランスのI社関係分。
そして、一番頭の痛い、米国C社分の仕事を開始したところで、12時。

◆基山町民会館へ行きました。
新龍神伝説「風の声が聞こえる」の公演を見るため。
大阪狭山市、沖縄そして佐賀の中学生の合同チーム、約100名のチームでの劇、ダンス、歌。
すごかった、子供たちの演技で、社会を変えられる。。。そんな勢いを感じるパフォーマンスでした。

涙が止まらず、、、その上、子供たちのエネルギーに大大大感動しました。
いやーほんと素晴らしかった。
少しでも多くの人に見てもらいたいと思いました。
いやー、行ってほんとによかった。

チラシ表紙
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

◆そして、夕方、みい小郡夢花火
毎年、恒例で祐太郎と二人で行く花火大会。(男の約束)
昨年と一昨年は、何人か友人も来てくれたので、今年も誘いましたが、
今年は二人。。。しかし、それも、昼間雨で、夕方以降の予報では降水確率80%。

しかし、インターネットでチェックすると、予定通り実施するとのこと。
行くときも雨が降っていたので、それでも、車の中から見るつもりで、会場まで行きました。
すると、雨はほぼ止んだ状態でした。

祐太郎は、車の中から様子を見ようとしていた私をおいて、
道具をもってさっさと歩きだし、会場のほうへ。

おいおい、といいながら、椅子・テーブルなどの道具を担いで一緒に会場へ駐車場から歩いて行きました。
傘も念のため、もっていきましたが、すごい、実行委員会の魔法のように、大会中は雨は降りませんでした。
神様がいる。。。。感じました。今日は。

祐太郎も大喜びで、私も大満足。
雨がふって不安だったけど、来てよかった。また来年かな。
一応、撮った画像をYoutubeへ投稿しました。
最後のド迫力の連発花火です。
携帯で縦でとってしまったので、実際より少し迫力不足。

見れるかな。

明日、祐太郎の面倒見れないので、ごめんねと話をしながら。。。納得して。。くれてないだろうな。
しょうがない。

◆そして、今日もサガン鳥栖 勝った。
しかも、グランパス。こっちもすごい。一位だぞお~。

◆明日は、トーストマスターズクラブのOfficer Training.
これの準備のおかげで、仕事が・・・これだけじゃないけど。。。結局、今の悩みはこれ。
しばらく我慢するしかないですね。耐える。