思いの “火”

おはようございます。

今朝も朝ランをさぼってしまいました。
走る方は、目標設定のやり直しが必要なようです。
萩王冠チャレンジが終わり、スパルタスロンへの体力は既にないことを自覚し、新たな目標として橘湾岸スーパーマラニックがありますが、3年越しのチャレンジで、なんとかWコース:276㎞の初完踏で、今は気が抜けてしまってますね。
体は鍛え続けて行かないといけないので、まだまだ頑張りますけどね。

という朝で、走らなかったけど、先日第70巻目がでていたキングダムを朝から読んでました。
第69巻では、桓騎の言葉「心配すんな全部うまくいく」と死ぬ前に仲間に放った言葉が印象に残りましたが、
第70巻では、韓非子から「人の本質は?」の問いに、信が応えた「思いの”火”」という言葉が、強烈に印象に残りました。
戦った相手の思い、自分が何のために戦っているのか、という思い、それを ”火” と捉えて、戦ってみんなの火を一つにして、大きくして、みんなの思いを繋いでいく。そんな意味がこの「思いの”火”」に込められていました。
そうそう、私も、みんなの「思いの火」を集めて、頑張ろうと思った次第です。

さて今日は、このあと終日、自宅事務所作業。
仕事はたっぷり溜まっています。ということで、今日も きばっせ いこかね。

と、Facebookでも同じ投稿をしてますので、良かったらこちらも
   ↓
https://www.facebook.com/shigeru.makizaki

研究開発

研究開発っていいですよね。って、私が憧れているだけですが。

今日、午後8時過ぎに自宅に帰り、BSフジを見ていると、NTTの副社長川添さんが話している。

IOWNについての将来についての話でしたが、
光通信の世界では、日本が特許数、論文数で1位。

ゆとり世代の間に、かなり世界から遅れてしまった研究開発、私は製薬業界にいながら、製薬に関する技術開発、研究開発の日本の遅れを如実に感じています。

そんななか、日本にも1番の分野があった。
まだ実用化はこれからの段階でしすが、NTTが先頭を走る、IOWNの技術。おもしろいすね。

今から、10年後、20年後、30年後、再び、日本の技術が世界をリードする時代が欲しい。

私も事業をやりながら、コンサルタントではありますが、いつかは、コンサルティングして、進めているInovationを自分自身の会社で、
そして、inventionを目指す、研究開発の世界へ、いつか、自分の力でもう一度、挑んでみたい。

と、社会人になり、ちょっとだけ(8年間くらい、企画を入れると11年)研究開発に携わり、今(60歳)でも、研究開発への思いは、まだ残っています。カレプロでInnovationを興し、更に、Inventionを求める世界に、いつの日か進んで行ってみたい。

そう久しぶりに思いました。

頑張ろう、次の30年、40年を開拓していきましょう。

最近の事業について

久しぶりの投稿ですが、Face bookにいろいろなことを書き込んでおり、こちらのブログになかなか書き込めていない状況が続いていますが、
FBの仲間は、登録数で約1000人ですが、仕事に関係する、少なくとも現在の本業に関連するFBの友達は、5%もいないと思います。

そんな中、このブログは、私の会社、若しくは、FBの友達でない私の知り合いの見てくれる、大事な情報ツールなので、やはり、事業の核心的な情報については、こちらでも発信していきたいと思います。

本業の薬事コンサル事業も、拡大を志向していますが、人材の確保が難しく、毎年、売上は伸びては来ているものの東京事務所の構想がうまくまとまってくれない(人の確保が難しい)ので、今のところ、まだ前に進んではいません。

アプローチは、何度となく、繰り返しトライしているので、そのうち、はまる人材の現れてきて、一気に拡大の方向へ迎えるかもしれません。
なので、いつから、、、が言えないので、混沌とした状態ですね。ビジネスモデルは出来ているので、意思を共有できる人が、若い(40歳くらい)が、現れてくることを、節に、希望します。そうすると、バズーカのように、事業は伸びると思いまいます。

そして、もうひとつ、カレプロ。と呼んでいますが、
カレーレストランを開業する事業。新規事業としして、私の独立した時からの思いを載せた事業を、現在は計画しており。

直近のアクションでいくと、メニュー開発もだいぶ時間を抱えて行ってきており、

そして、来年の春の新会社設立に向けて、現在、資金調達の活動も始めたところ。
まだ、具体的なアクションにはつながっていませんが、会社設立に向けた、融資2000万円、個人投資家、ベンチャーキャピタル向けの資料として、以下の3つの資料を準備中です。

1,株式会社まっきーカレー(仮称)事業計画書
2.株式会社まっきーカレー 設立趣意書
3.株式会社まっきーカレー 出資契約書

1については、ほぼ出来上がっているので、現在、設立趣意書と出資計画書を作成中の段階。
今週末くらいには、ここで公開できるようにしたいと考えているところ。ドラフトをね。

設立趣意書は、まさしく、この事業を開始するにあたっての趣旨を、A41枚程度に分かりやすく、文字を少なくして説明した文書で、
出資計画書は、私個人からの出資、株式会社プロアクティブコンサルティングからの出資、従兄からの出資の合計で、3500万円を予定、
そして、それとほぼ同額の資金を、出資として集める予定ですが、そのための会社設立趣意書であり、出資していただいた資金を、株式会社の株主として割り当てるための、出資契約書。

事業計画書は、今の段階で、95%ほどの精度でできています。まだ完成形とまでは生きませんが、投資化の理解を得るための情報は、充分に記載できていると思います。

そして、設立趣意書と出資契約書で、出資していただいた方のお金を大切に使わせていただくための誓いを、お知らせします。
というか、出資頂く資金に対し、出資頂いた金額相当の会社の株式を割り当てること、10年間は、そのまま据え置くこと。株を売買する場合は、会社代表と合意の上、売買すること。そして、店舗はフランチャイズ展開を計画しているので、10年以内に株式の上場を目指すこと。等を出資計画書には記載する予定です。

これで、なんとか資金調達を始めたい。金融機関、個人、企業の方々へ、これらの資料をもって、資金調達に回る。
これを、なんとか年内に進め、資金調達のめどが立った段階で、会社設立、人材の雇用、具体的な設備投資を開始していきます。

という、ざっくりした計画ですが、このブログでも、もう少し、小出しに、計画の内容を披露していきたいと思います。

ということで、頑張るぞ!!