ふれあいクリスマス

20日日曜日は、朝から「ふれあいクリスマス」イベントの準備。

13:00開演であるが、看板作りやその場その場の打ち合わせがいろいろあり、開演前も忙しかった。

来賓も、橋本市長、原市議会議長、指山県議、福岡前衆議院議員、市議数名・・・予想より、多く来ていただいた。

会のほうは、席が280ぐらいある、サンメッセ鳥栖の4・5階のホールが、9割ほど埋まるような状態。その中で、劇団道化さんの人形劇(3匹のこぶた)、と鳥栖ウインドオーケストラのコンサート。内容も好評だった。

予算的には、きびしかったが、来年も、また、なんとか開催できるようにしたい。

明日はクリスマスイベント

明日は、鳥栖市手をつなぐ育成会のクリスマスイベント。

人形劇と市民楽団鳥栖ウインドオーケストラのミニコンサート。

無料でチケットの前売りをやっているわけではないので、何人来るかわからないけど、たくさん見に来てくれることを祈ります。

そして、手をつなぐ育成会のことや、障がい者の方が近くにたくさん住んでいて、一緒にふつうに暮らしていることを知ってほしいと思います。

障がい者がいて、やさしい市民の方がいて、ともに暮らして、地域が元気になることを祈ります。

私の人生の中では、「祈ります」ではなく、「・・・必ず元気にします」となっています。

がんばります。

商売

自分で事業を始めようと決意し、会社を作ってみたが、

始めてみると、なかなか商売に当たる仕事ができない。

やらなきゃいけないとは分かっていても、目の前にある仕事に終始ししてしまう。

生活の不安から、お願いされたから・・・理由はいろいろあるが、

最初に決めたことだから、もう一歩踏み出す必要がありそう。

やはり、商売の体裁を整えるための「選択と集中」を行動しなければ・・・。

選択と集中

「選択と集中」というとコンサルの場面で、よく出てくるキーワードの一つである。

最近、少し迷いがあり、この言葉が頭に浮かんできた。

・やりたい仕事、

・やらなければならない仕事、

・できる仕事、

・やりにくい仕事

・集中したいこと、

・集中できない理由、

などなど、考えると、そろそろ絞る時期に来たかなという気持ちが、だんだん大きくなってきた。

今、集中したいこと

・授産施設のコンサル:誰にも負けたくないし、本当に貢献したいと思っているエリア

・HACCP等品質管理、リスク管理の専門家

最近、気持ちが乗らない仕事

・GxP関連のセミナーの仕事:引き受けたが、上記の仕事が気になって、なかなか集中できない。

そろそろ、自分自身、選択と集中、方向性を絞る時期に来たかも知れない。

障害者授産施設 コンサルタント派遣事業受託

佐賀県「障害者授産施設等パワーアップ支援事業(コンサルタント派遣事業)」の採択通知が来ました。

その直前に、「障害者授産施設等ビジネススキルアップ研修」の採択通知もいただきました。

これに、中小企業診断協会で実施する「障害者授産施設のコンサルティング手法の研究」についても、調査を手始めに活動を開始しました。

これから、忙しくなりますが、コンサルティングを担当する5施設に少しでも・・・というか、何としてでも工賃アップを達成していただくよう頑張りたいと思います。

また、そのころには、佐賀県以外にもアピールできるコンサルティング手法、授産施設の経営に関して、提言ができればと思っています。

すこし、わくわくしています。まずは、コンサルティングメンバーに対し、授産施設のことを理解してもらうための勉強会を行い、調査とチームコンサルティングを開始します。

がんばります。

ランニング(体を鍛える)

今日で、9日間続けての(10km以上)のランニング。記録は12日間連続だったかな?

まだ、なかなか、体重が落ちるまではないけど。

来年のカルデラ(ウルトラ)マラソンを目標に、少しずつ体を調整していきたい。

やっぱ、目標がないと、走れないね。

自社の商品 (2)

昨日、自社商品について「中小企業へのISO9000、22000のシステム構築支援」であることを述べた。

では具体的に「どのように提供していくか」であるが、これからしばらくは、そのパッケージを作らないといけない。

ざっと考えると。

①経営者にISO関連のシステムを導入することへの必要性をアピールする資料。

②経営者、従業員への勉強会の資料

③システム導入のロードマップ作成

④各ステージに合わせた必要な文書・記録類のフォーマット整備

⑤実際の導入(各部門との調整)

⑥仮運用、仮稼働

⑦模擬審査(システムの検証)

⑧認証登録(希望による)

事前に準備できる資料としては、①~④。まずはこれらに取り組む必要がある。

そのあと、実際のターゲティングを実施することになる。

自社の商品(品質経営システム構築支援)

今、「自社の商品とは何か?」を考えている。

すっと、一番最初に浮かんでくるのが、

「中小企業へのISO9000、22000のシステム構築支援」

具体的には、成長途中の中小企業へISO9000及びISO22000から学ぶ、(品質)経営のエッセンスを提供する。

中小企業でもISO9000や22000の認証を取得することは可能である。また、認証取得に魅力を感じながら、そこまでお金をかけることまではしたくないと考える経営者は少なくない。

そこで、認証取得とまではいかないが、ISO9000やISO22000のエッセンスを経営に導入することで、「経営のリスクを低減させ」、「改善活動を活性化させる」ことを目的としたシステムを提案する。

ここをターゲットとした、自社の商品・サービスを作ろうと考えている。

続きは、また明日。

GxP 入門(新たな気づき?)

とあるセミナー機関(G社)から、セミナー依頼があった。

担当者の方と話し合った結果、GxP 入門というタイトルで、セミナーをやることになった。

GxP関係で、得意なところはどこですか。GMP? GCP? GLP それともGPvP?

この質問にはいつも即答できず、何でもできます。。。まんべんなく。が答えになってしまう。

この部分は、最近自分の弱みとして認識していた部分であるが、G社のYさんからの提案で、GxP 入門でどうですかといわれ。自分でも納得。

こういう言葉で区切れると、自分の強みとして、活用することができそうである。

「強みと弱み」が背中合わせの関係であることに、改めて気づいた瞬間だった。

ランニング

今朝、久しぶりに10kmのランニングをした。

昨日、野球をして、体が緩んでしまっているのを再認識。

また、最近、忙しいことが多く、なかなかランニングの時間を見つけれなかった。

一度走ると、戦闘意欲がわいてくる。また、ランニングを再開し、来年あたり、まだチャレンジしていない100kmマラソンに挑戦してみたい。(カルデラマラソン、四万十川、サロマ湖 このあたり)

何でも、目標がないと練習しないしね。