続けて書くことにしました。

2009年4月に独立し、ホームページを作成。
同時に、事業として、
中小企業診断士としての経営コンサルタント業、
GxP QAコンサルタント事業
翻訳事業

の3本を事業の柱として、やってきました。

そして、昨年10月から、弥生が丘の中に事務所を開所し、従業員も雇いました。
私の事業の理念、将来の目標に、障害者雇用1万人の企業を作る。というのがありますが、
私の最初の障害者雇用の第1号として、最初に精神に障害をもった人を雇いました。

不安なスタートでしたが、途中まではなんとか続きそうな気がしていましたが、3ヶ月後、
突然、やっぱり無理です。やめます。と、電話で連絡があり、最初の障害者雇用は失敗に終わりました。

仕事の内容が知的労働が多く、考えることを求めているので、自分で決めて行動することのできない、障害を持った人(精神障害、アスペルガー症候群等)には、難しい仕事でした。

将来、そういう人を雇える事業をはじめることは、別で考えるとして、そこからは、
自分の事業をどうやって伸ばせるか。。。考えることにして、英語力を強みに事業を組み立てていくことにしました。

GxP QAの事業を伸ばしていこう。
そう考えて雇った2人は、英語ができるので、薬業を中心に私の仕事の内容を英訳する練習をしてもらっています。
その他、行政文書の和訳、私からのときどきのアドバイスも含めながら自主的に勉強会もやってもらっています。

そんななか、少しづつ、この事業も軌道に乗り出し、私自身も市場をつかめそうな気がしてきました。
(市場が見えた感じ)
診断士としての目が効いている気がしますが、年明けから、東京で臨床試験の監査担当者を雇うことにしました。
そして、まだ、なかなか進みませんが、資金繰りをなんとかして、事務所とあと2人ほど、監査担当者を雇いたいと考えています。

始めるからには、ここからはスピードが必要になりそうなので、来年の前半は、ほんとに忙しくなりそうです。
その間、お金も稼いでいかないといけないので、仕事自体も忙しくなることが予想されます。

どんな風に忙しいのか、想像に難くないですが、ワクワクもしています。
資金繰り、人の確保、事務所開設、営業、ほんとに忙しくなりそうです。

東京事務所では主に、GCP監査の事業を考えて展開を進めていきますが、
そのあとGMP監査、そして、
国際薬事能力で、技術コンサルティングもやっていく予定です。

診断士の事業では、
Disttyさんからのビジネスマッチングを支援するLinkers という事業の九州地区統括コーディネータをさせていただくことになりましたので、診断士ということではないかもしれませんが、診断士で構築した能力とネットワークを駆使して、この事業の拡大を図っていきたいと思っています。

おそらく、この仕事そのものは、Distty さんの事業ですが、わたしもこの仕事にかかわらせていただくことで、何か新しい発見が出てきそうな気がしています。それが楽しみで、私自身の新しい事業に繋げていくことができれば。。。なんて、甘くはないと思いますが考えています。

翻訳事業については、
今のところあまり受注はありません。もっと積極的にとは考えていますが、単なる翻訳ではなくて、訳したものを売る仕事を考えたいと思っています。どの分野、どんな翻訳になるかは、まだ、今からの検討になりますが、少しづつでも進めたいと思っています。

ほとんど振り返りにはならなかったかな。
これからのことに終始してしまった感じですね。

あまり後ろを振り返らない性格なので、しょうがないのかな。

来年1年も突っ走りたいと思います。
特にGxP QA事業。拡大します。内容は、順次報告していきます。

よいお年をお迎えください。