今朝は、夕べ酒飲んで早寝(おそらく10時30分ごろ)のせいか、
目覚まし時計のなる午前4時の1時間前、午前3時に起床。

午前3時だったのですが、3時に起きたことに気付いたのは、午前4時ごろ。
目覚まし時計が鳴ってから。。。ははっ。

あれっ、起きたの3時だったんだ。と。

仕事のほうは3時から初めて、5時30分くらいまで、ほとんどが、昨日の森林組合さんのまとめ。
最後の報告書作成を途中で終え、午前8時には家に帰り着いてないといけなかったので、午前5時45分ごろ、国東市のホテルを出て帰路。

2時間で帰るつもりが、1時間半で帰り着き、7時15分ごろ、自宅着。

そのあと、朝食をいただき、8時過ぎに家内、8時45分に子どもを送り出し、仕事再開。

昼までに、森林組合さんの仕事の報告書をまとめ、

午後から開始される障害者就労支援施設等ビジネススキルアップ研修 B型事業所コースにの開始に先立ち、挨拶をしてきました。

挨拶の内容は、FBに掲載したものと同じで、次のようなこと
————————————————

先日は就労継続支援A型事業所のビジネススキルアップ研修で、A型事業所のことを書きましたが、今日はB型事業所の研修会のスタートの日です。

B型事業所というと、一般就労を目指して、障害者の就労訓練事業を行う施設ですが、A型事業所と比べ、重度の障害者(利用者)が多い施設です。

就労支援事業として、商売(ビジネス)活動をするのですが、重度の障害を持った方たちなので、商売は非常に厳しい。以前は、ほとんどの施設が一般に企業からの下請け作業(軽作業)を行っていましたが、

リーマンショック以来、下請けの仕事は、仕事そのものが全くない事態に陥ってしまうなど、下請け事業に対し、自主事業を起こしていく方向性を提示し、コンサルタントとしての支援を行ってきました。

また、国でも県でも障害者自立支援法の成立以来、工賃3万円を目標として、コンサルタント派遣、研修事業、その他の事業受注の促進事業が行われてきました。

それでも、全国平均の工賃は1万4千円/月、5年以上前に建てられた目標はまだ達成されていません。

3万円の根拠は、人が普通に生活するのに、10万円/月はいる。という考え方があり、障害者年金2級だと、6万6千円ほど支給されますので、それと合わせて10万円くらいにできれば、障害者が自立して生きていけるだろう、、という目標設定になっています。

これが障害者に向けた視点。

しかし、今回の研修事業では、当初(平成19年ごろ)県内で、40施設ほどでスタートしたB型事業所ですが、現在は95か所。少子高齢化にあって、利用者の獲得も競争原理をもととした施設の作り方が、事業のやり方、考え方が必要になってきています。

障害者施設(B型)事業所で、利用者重視の支援内容を掲げている事業所も多いですが、それだけでは、競争には勝てない。障害の性格も、人それぞれ、重度、軽度もそれぞれ、かなり幅が広い。地域性も考えなくていけない。

しかし、利用者を確保しない限りにおいては、事業そのものが成り立たない。かなり難しい事業運営迫られています。

研修を通じて、自分の所属する事業所を特徴のある事業所にすること、他の事業所と差別化できる事業所、利用者のターゲットを絞り、利用者の満足度を上げる事業所の構築に取り組んでいただきたい。

そんな趣旨のことを、冒頭のあいさつでお話しさせていただきました。

勉強して、事業者 (自分)自身の夢の実現と利用者の夢の実現、利用者の自立に向けた充実支援体制を構築していただきたい。
————————————————-

この研修が、佐賀市の青年会館。
そのあと、鳥栖の事務所に帰って、仕事再開と思っていたら、帰り着いたところで、大馬鹿です。
鞄を研修会場に忘れてきたことに気づき、また佐賀市まで、とりにかえることに。 困ったものです。

このことに少し疲れてしまい、本日3回目の帰鳥栖は、自宅事務所へ。
すこし休んで、通常業務に復帰。18:30くらいまでは、このあとの集中力を持続することができました。

そのあと、仕事が中途半端ではあったのですすが、
19時からの、まちづくり推進協議会 運営委員会へ 出席(私は、まち協の副会長で、本日の司会。)

ここから、愚痴の投稿をFBにしてます。こんな内容で、
————————————————–

まだ仕事はこの後も少し続きますが、
本日最後のイベントは、弥生が丘地区まちづくり推進協議会 運営委員会 でした。「まち協」と呼んでいますが、副会長でもあるので、これがらみの会議が、役員会、運営委員会、専門部会、それに、今回の会議で、「まちづくり推進計画 策定委員会」なるものが立ち上がりました。

当然、「まち協」の副会長なので、この委員会のメンバーなのですが、会議は日中の予定です。・・厳しいな。
(欠席の多い不良区長です)

会議が多いこともストレスですが、日中に会議されることも。。。ストレス。

通常の仕事は、4月の予定が(アメリカ出張以外)意外と入っていない現状ですが、2-3月はびっちり(現在調整中も含めますが)のスケジュールです。

日中の仕事も集中して続けているときに、これらの会議の時間になり中断。こういうのが続くのもストレスになります。

今日は、この会議の後、今度辞められる他地区の交通指導員さんからの鳥栖市の対応に関する苦情をしばらく聞きました。

苦情を言ってきた方曰く
「区長さんも交通指導員の待遇や状況を知っといてもらいたい」だったのですが、私にすべてを把握することは難しそうです。

今期で、うちの町の交通指導員さんが2人やめられます。
1名は交代がおりますが、あと1名見つけないといけません。
弥生が丘地区全体でいくと、現在の欠員を含めてあと2名。

いくら何を書いても、いくら、苦情・愚痴を言っても、自業自得。
任期中は、このストレスを含めて、付き合っていかないといけないのです。でも、この任期っていつまで?

自分で決めないいけないので、これがまた難しい。

すみませんね、長々と。夜の投稿は愚痴が多くなります。
——————————————————

今日はすごいですね。文字ばっかりで。
あとまだ、今日中(?遅れてるけど)の仕事が残っているので、もう少し頑張ります。

もう少し、手短に話すようにしないといけないですね。